2017/10/4
|
||
Show and tell |
||
先日、Tクラス(年少)さんが初めてのShow and tellを行ないました。 4月からShow and tellを行なうEクラス(年中)さんを見て、 みんな早く自分たちもやりたいとずっと言っていたため、 やっと念願かなって第一回を無事終えることができました。
Show and tellとは、 各テーマに合わせて、生徒が一つ“見せたいモノ”を持ってきます。 生徒は、クラスの皆の前でそれを英語で紹介するという授業です。 この授業の目的は、子ども達の話したいという気持ちを引き出し、 プレゼンテーション能力を身につけることです。 この授業を通して、子ども達に出来るだけ多く、 皆の前に立って話す機会を設けることができればと考えています。 Show and Tellのテーマは、 月によって「宝物」や「家族」、「好きなオモチャ」、「思い出の場所」などを設定します。 今回のテーマは、 「My Favorite Doll 私の好きなぬいぐるみ」 みんな思い思いの可愛いぬいぐるみについて上手にお話しすることができました! 今回Show and tellを行なっていないお友達も、上手に聞くことができました。 ![]() |
|