2021/12/25
|
||
Winter school 2021 - Part 2 |
||
Winter school 2021 今年も無事ウインタースクールを開催することが出来、 たくさんの方にお越しいただきました。 前回のPart 1 に引き続き、今回は第2週目の様子をお伝えします! 第1週目の様子はこちらから。 WEEK 2 ウィンタースクール の2週目は、 年賀状作り、サンタさんへのお手紙作成、 そしてクリスマスパーティを楽しみました。 ● 年賀状作り
![]() ● スノーフレークのチャームづくり ![]() ●可愛いクリスマスフォトフレーム ![]() ● サンタさんへの手紙 ![]() キンダーガーテンの子ども達は、しっかり欲しいものを記しました。 ![]() そして、12月21日には毎年行っているSTEP THANKS DAYを開催し、 みんなで一年の感謝の気持ちを言葉にしていきました。 プリスクールの子ども達は、オモチャをお友達に渡して "Here you are." - "Thank you!" ![]() と言葉をかけ合う練習。 そしてお父さんお母さんに向けた「ありがとうカード」を作りました。 ![]() そして、第2週目に一番盛り上がったのが、もちろんクリスマスパーティ! 今年も、先生お手製のピニャータでお菓子祭を開催しました☆ ![]() メキシコのお祭りやお祝い事でよく行われるピニャータ。 棒でくす玉をたたいて割ると、中からたくさんのお菓子がでてきます。 ![]() 正直、硬すぎず、柔らかすぎず作るのはとても難しい! ですが今回も、みんなで協力して最後の子がバシッと決めてくれました♪ ![]() そして始まるお菓子争奪戦! みんなできちんとシェアできました☆ ![]() もちろん、プリスクールの子たちも挑戦! 中にお菓子が入っているとわかると、みんなの目の色が変わります(笑) お菓子のためなら、自分の番まで、椅子に座ってきちんと待てます。 ![]() ![]() ![]() そしてそして、先生たちがイベントごとに密かに楽しみにしているもの… それが、お母さんたちの可愛いデコ弁!! 今年のクリスマスも、可愛いデコ弁がたくさんありましたっ 子ども達も嬉しそうです♪
|
|