2020/8/31
|
|
Japanese history |
|
8月は、テーマ学習の一環として、日本の歴史についてお勉強しました。 今年は、昔の人たちが履物として使用していた下駄を履いてみました! ![]() 浴衣などを着た時に履くため、履き方を既に知っている子もいましたが 慣れない下駄で、ヨチヨチ歩きになりながらも、大喜び! ![]() また、毎年訪問させて頂いている東大阪埋蔵文化センターにて 土器と勾玉づくり体験をしてきました! ![]() 「なにをつくろうかな~」 「ママにコップを作ってあげようかな!」 など思考錯誤しながらも、みんな一生懸命取り組みました★ 勾玉も、研磨をして好きな形に仕上げ、綺麗な色に染めました! ![]() とっても上手にできたね♪ ステップでは、 海外のことや英語だけでなく、日本の文化や歴史も大切にしています。 日本の素敵な文化を未来に継承していけるよう、様々なことを知り、挑戦していきましょう! |
|