2019/1/29

★第二弾:Science(理科)★

今日は、ステップの授業風景をご紹介企画第2弾です!
 
今回の授業は・・・
 
★第二弾:Science(理科)★
 
ステップでは、年少さんの夏から週1回サイエンスの授業を行っています。
毎月様々なテーマを設定し、テーマに沿って予測→実験→考察していきます。
 
今月は、「体 body」をテーマにお勉強をしていきました。
 
第2週目にあたる今週のテーマは、「なぜ目が回るのか?」について。
 
ん~、なぜだろう・・・・。
 
よし、まずは目が回る状況を体験してみよう!
 
 
「はい、その場で10回くるくる回ってみよう!」
「1、2、3、4、5、6、7、8、9、10!」
 
「Mr. Dan. I'm dizzy! ダン先生、目がまわる~」
 
これが、目が回るということ。
 
では、目が回るとどうなるかな?
 
「ピンクの線の上をまっすぐ歩いてみよう!」
 
 
「Oh, no! I can't do it! だめだ!歩けない!」
 
この後、皆で「なぜ、目が回るのか」について考え、答えに関するビデオを見ました。
少し難しい内容ですが、子ども達も真剣に取り組んでくれていましたよ!
 
そして、次の週・・・
 
今週は、「肺」の仕組みについてお勉強します。

はい、これ!
 


「ん?」
「What's this, Mr. Dan? 先生、これなーに?」
 
ペットボトルの中に入れた風船の動きを利用して、肺の動きを再現してみました。
 
「吸って~、はいて~。そうするとこの風船と同じように皆の肺も動いているんだよ」
 
「なるほど!」
 
普段は、肺というものも意識したことはありませんでしたが、
少しは意識することができたかな??